6月25日土「サタデープロジェクト」での出張販売のお知らせ

6月25日(土)に東海高校・中学で開催される、愛知県、名古屋市後援の土曜市民公開講座「第19回サタデープログラム」にて、いつものようにビッグイシューの出張販売を行います。バックナンバーを多数そろえて販売いたします。是非お越し下さい!

【日にち】6月25日(土曜日)

【販売時間】9:00〜16:00頃

【販売場所】東海高校・中学(入口で販売場所の地図が貰えます)

【販売者】 金山の佐藤さんが販売を予定しています(その他の方については調整中)。

【交通】駐車場はございませんので、公共交通機関でお越し下さい。

  地下鉄:桜通線(車道駅 1番出口より徒歩10分)/東山線千種駅 1番出口より徒歩15分)

  基幹バス:徳川園新出来より徒歩4分/山口町より徒歩7分

  市バス:桜通車道より徒歩10分/東区役所 より徒歩5分/建中寺東より徒歩4分/百人町より徒歩3分

  他にもJR中央本線名鉄瀬戸線でもお越しいただけます。

*今回は名古屋ネットが開催する講座はありません。講座に関する情報は、公式HP(http://www.satprogram.net/)をご覧下さい。前回と違い、今回の講座は事前予約しなくてもOKとのことです(一部を除く)。

*公式HPには、場所の地図もございますので、ご覧ください。

雑誌予約時のお願い

雑誌を販売者にご予約される際は、その販売者のもとで雑誌をお買い求め下さい。販売者は、個々人で仕入れをしておりますので、どうぞよろしくお願いします。

またご予約の際は、次にお買い求めになる日にちを教えて頂くか、それが不可能な場合は、できるだけ早く来て頂きますとありがたいです。(雑誌を必要以上に長く、持ち歩くと傷んでしまうため) ご配慮くださいますよう、よろしくお願いします。

細野晴臣/星野源/リトルクリーチャーズ

昨日 クラブクアトロ細野晴臣さんのライブへ!先方のご厚意で出張販売が実現しました。あのハコの中に600人が聴きに来る盛況ぶり!スゴイ人でした…。細野さんはYMO以来の来名とのこと。お買い上げいただいた皆さん ビクターの担当者さま 有り難うございました!

細野晴臣さん表紙&巻頭インタビュー167号 〜特集 いま、自然エネルギー

5月7日のイベントで出張販売します

下記のイベントで、ビッグイシューを販売させて頂くことになりました。どうぞふるってご参加ください。

***************************************

☆☆ ☆☆ 使い捨て社会から教育の未来をどう描くか

******************************************

日 時:5月7日(土)15時〜17時
場 所:愛知県教育会館7階(JR中央本線鶴舞」名大病院口改札から徒歩7分、地下鉄鶴舞駅鶴舞」2番出口から徒歩10分、東山線「新栄町」下車から徒歩15分)
内 容:第42回全国臨時教職員問題学習交流会inあいちプレ集会、雨宮処凛さんの講演あり
主 催:第42回全国臨時教職員問題学習交流会 実行委員会
参加費:500円
連絡先:高橋祐介 090-9901-1307 email:you_t@nyc.odn.ne.jp
備 考:プログラム詳細はこちらをご覧ください→http://www7b.biglobe.ne.jp/~tadasi/annai-prekikaku-20110507.pdf

(仮称)「居住の貧困ネットワーク・東海」立ち上げ準備会のご案内(

新年度が始まりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨年度3月に名古屋ネットは「反貧困集会 in あいち」の「すまいと貧困」部会に参加いたしましたが、この部会の議論を踏まえて、下記「居住の貧困ネットワーク・東海」(仮称)を立ち上げるということになったとのことです。その準備会が4月18日(月)19−21時に、金山駅南口徒歩5分の愛知県司法書士会館で開催されるとのことです。

分科会に参加して頂いた方だけでなく、居住の貧困にご関心のある様々な方に参加を呼び掛けているとのことですので、下記に案内を転載いたします。ご関心のある方は、どうぞ下記案内をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・転載ここから
(仮称)「居住の貧困ネットワーク・東海」を立ち上げる準備会のご案内

「反貧困集会 in あいち」(3月13日(日))の「すまいと貧困」(居住の貧困)分科会にご参加くださいましてありがとうございました。おかげさまで有意義な意見交換の場が設けられたと喜んでいます。
さて、3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、甚大なる被害をもたらしています。災害の全貌さえまだつかめない状況ですが、津波のために住宅をはじめ全ての生活基盤を失われた方が数え切れません。被災された方々の救援と一日も早い復興が待たれています。
ところで私たちの居住は様々な条件や仕組みで成り立っています。住宅、医療、食べ物、家族、親戚、近隣関係、教育、労働などが個別に確保されても居住は成り立たちません。これらが適切につながりあうことで居住が支えられます。私たちは誰もがそうした適切な住居を必要としています。
そうは言っても、住宅を失えば、暑さや寒さ、雨風(今回の場合は放射線も) から身体を守る事が出来ません。かといって屋根がありさえすれば暮らせるわけでもありません。全ての人が、それぞれの暮らしに合った安定した住宅を獲得できる仕組みを創る必要があります。そのために私たちが何をなすべきなのか、何が出来るのか、を考えていく必要があります。
「すまいと貧困」分科会では、人権が侵されている居住実態を引き起こさないために、様々な立場の監視やチェック、そして必要な支援と住宅の確保が必要であること、多分野、立場の人々のネットワークを構築し、居住福祉の実現に向けて努力することが確認されました。
そこで下記のように、(仮称)「居住の貧困ネットワーク・東海」を立ち上げる準備会を開催したいと思います。
分科会にご参加いただいた方だけでなく、居住問題に関心を寄せておられる方々に、ぜひ参加していただければと思い、ここにご案内を差し上げる次第です。
お忙しい時期とは存じますが、ご参集いただけますようお願い申し上げます。

岡本祥浩(居住の貧困)分科会責任者)
2011年3月吉日

と き ; 2011年4月18日(月) 19時〜21時
ところ ; 愛知県司法書士会館
名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号
電話 052-683-6683
JR・名鉄・地下鉄金山駅下車、金山総合駅南口より徒歩5分
以上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・転載ここまで

新規販売の継続は見送りました

いつも皆さまにはお世話になっております。

松坂屋前で試行販売をし、名古屋駅近くの大橋ビルディング前で新規販売を開始した塚本さんですが、事情により、継続的な販売は見送ることになりました。楽しみにして下さった方、申し訳ありませんでした。